お天気がよろしくなく、ちょっと肌寒いこの季節が思いのほか好きな奈緒です。どもども
先走りですが大昔につくった暑中お見舞い用のポストカードを作り直してみた。
1998年といえば、11年前です。
まだまだ、私がパソコン初心者だった頃です。
ネットワークなことをお勉強したくて行き始めた専門学校でしたが、当時そういうの(TCP-IPとかそういうの?)を教えてくれる夜間の学校があまりなく・・・
ここが若干ネットワークを教えてくれる学校だったけど、基本がデザインだったからフォトショやったりイラレやったり、Web作ったりmidiやったり・・・しまいにはワークステーションでUnixをいじったりと、まぁごった煮な学校だったぁ~
でもまぁお陰でいろんなことを広く浅く体験できたらいいんだけどね
さて。
このポストカードですが、実は結構気に入ってる。
この人的なものもマウス書きでがんばってる。
だので、一般にもご利用いただけるように、作り直しましたよ。
これなら光沢ポストカードでもそこそこキレイかも??
お好きなように字も入れられるしね。。
先日からお馴染みのイラストACに、JpegとEPSでアップしました。
よろしければご利用下さい<(_ _)>
って。。リンクはろうとして上のページ見たらお友達からのコメントが・・・
気付くの早っっっ
moto-jrどの、コメありがとぉ~
ってことで